50代からのゆっくりハッピーライフ

50代独女ブログです(^^♪

2月の行事(イベント)

2月は、如月(きさらぎ)です。英語ではFebruaryといいます。2月の日数、通常28日ですよね。4年に1回、閏年(うるうどし)がきます。

1年は365日ですが、実際は地球が太陽を1周するのに365.2422…日かかるそうです。

この差を補正するために4年に1度「閏年(うるうどし)」があります。

次のうるう年は、来年の2024年です。

 

2月の行事(イベント)です

主なイベントを書き出してみました!!

 

 

節分

各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことです。

節分とは「季節を分ける」ことも意味しているそうです。

立春の前日、2月3日頃です。

邪気を払い、無病息災を願う行事といわれています。

豆まきをしたり、イワシや恵方巻(巻き寿司)を食べたりしますよね。

 

立春

2月4日頃です。

二十四節気(にじゅうしせっき)において春の始まりとされる日だそうです。

1年の始まりとされる日とも言われています。


春一番

立春(2月4日頃)から春分(3月21日頃)までの間に、広い範囲で初めて吹く暖かく(やや)強い南風のことを言うそうです。


さっぽろ雪まつり

北海道札幌市の大通公園などで開催される雪と氷の祭典で、2月上旬くらいに行われます。

大小の雪像・氷像、北海道の食、ステージイベント等が楽しめるようです。

札幌の冬の一大イベントではないでしょうか?

2023年は、2月4日(土)~11日(土)に開催されます。

2023年は、100周年記念で、第73回になります。

 

建国記念の日

2月11日、国民の祝日の一つです。

昭和41年(1966年)に、「建国をしのび、国を愛する心を養う」として定められた祝日です。

 

バレンタインデー

2月14日

世界の各地で「恋人達の日」としてお祝いされています。

日本は、女性が男性にチョコレートを贈る日として楽しまれています。

最近では、自分へのお祝い=自分チョコ、友達へ贈る=友チョコなどで、チョコレートを贈り合ってたりしますよね。

 

天皇誕生日

天皇の誕生日を祝う日です。国民の祝日の一つですね。

現在の天皇徳仁は、1960年(昭和35年)2月23日生まれです。

令和は、2月23日が天皇誕生日で祝日になっています。

令和元年(2019年)5月1日に即位されたので、令和元年は天皇誕生日は存在しませんでした。

5月1日が天皇の即位の日で祝日となって、その前後の日も祝日に挟まれて国民の休日となっていましたよね。

 

 

2月は、通常28日間で日数が短いです。

1か月あっという間に過ぎるような気がしますが、節分やバレンタインデーなど楽しいイベントがありますよね。